VESTAX PRODUCTS HISTORY
PRODUCTS HISTORY TOP PAGE(=TOPICS) > CATALOGUES >1983_01catalog





TOPICS PRODUCTS YEARS CATALOGUES OTHERS


1983 Vesta fire 総合カタログ(全28ページ)




- 表紙 デザインについて-

EIA規格ラックマウントサイズでプロフェッショナルサウンドプロセッサーやパワーアンプなどが世界的に定着した時代
モジュラーシンセサイザーのように、サウンドプロセッサーを小型の縦型ラック式スタイルにし、
必要なプロセッサーを、必要な数(チャンネル数)だけ、サウンドクリエーターが自在にレイアウトできるという画期的な提案。
ミュージシャンが、使用する拘りの楽器のように、サウンドクリエイトに関しても、想像力を掻き立ててくれるような
モジュラーエフェクトという機材構成があることに気付かさせてくれたこの表紙のイメージは強烈でした


補正目的で開発されたエフェクターでも、ミュージシャンが新しいサウンドを求めて使えば、
今までになかった利用のされ方があることを確信していました
例えば、コンプレサー、エキサイター、コーラス、フランジャー、ディレイ、、、





カタログサイズ :  A4
ページ数 : 28ページ
表1・4、とじ中央見開き面のみ4C。他1C。







- とじ中央面カラー見開きページ -

「入口から出口までの製品開発を担う」という椎野總業株式会社(のちのベスタクス株式会社)の基本ポリシーが、
この一枚の写真に表現されています。 入口とは、楽器のこと(主にギター、ベース)。
楽器そのもののディテールの開発、弦、シールドケーブル、楽器用プリアンプ、多種のサウンドプロセッサー、
ミキサー、パワーアンプ、そして、最終出口のスピーカーシステムまで、一貫したシステム提案ができるという
世界的にも数少ないメーカーのひとつとして位置づけられていました。

楽器の音で大切な帯は、中音域。どのサウンドプロセッサーも中音域の豊かさを失わないようになっています。
そこで分かったことは、ある周波数帯域をエフェクター内の干渉などで減らしてしまうと
楽器は細い音になってしまいます。  その周波数は、330Hz。 330Hzを減少させないことが、
楽器のためのサウンドプロセッサーに求められる性能であることを発見。







"Vesta fire" - - - PRO AUDIO DESIGNED BY MUSICIANS.

それまで技術者中心に設計されていたプロオーディオ製品を、楽器奏者(ミュージシャン)自身によって企画・開発することが
Vesta fire ブランドの着眼点であり、世界から注目を浴びた点のひとつです

一方、VESTA KOZO
Vesta小僧は、Vesta fireのエントリークラスモデルや
カルチャーへの新しい貢献ができるかどうかの実験的なモデル、
または新分野モデル(DJミキサー等)などにつけられました




本カタログ掲載モデル


Vesta fire

STEREO POWER AMPLIFIER PT-3000
STEREO POWER AMPLIFIER PT-2000
POWER AMPLIFIRE PT-07

PR-1C PREAMPLIFIRE
J-1A PREAMPLIFIRE

RV-1 REVERBERATION DEVICE
RV-2 DUAL REVERBERATION DEVICE
RV-3 REVERBERATION DEVICE

DUAL DIGITAL DELAY SD-030

SF-010 DUAL FLANGER/CHORUS

DUAL COMP/LIMITER SL-020



Vesta小僧
RECORDING/SOUND REINFORCEMENT MIXER M-1000
SPECTRUM ANALYZER DUAL TEN BAND GRAPHIC EQUALIZER GAE-250S
DISCOTHEQUE MIXER DSM-310
DIGITAL DELAY DIG-410
CROSSOVER CRO-510
DUAL TEN BAND GRAPHIC EQUALIZER DGE-710
DUAL TEN BAND GRAOHIC EQUALIZER DGE-720
DRIVING EXCITER


Vesta fire
MTR STEREO VARIATION
MODULAR EFFECTS SYSTEM
MLM-1 LIMITER
MNT-1 NOISE GATE
MPE-2 PARAMETRIC EQ
MFC-1 FLANGR/CHORUS
MDL-1 DELAY LINE
MPS-1 POWER SUPPLY
MUSICAL INSTRYMENT VARIATION
MODULAR EFFECTS SYSTEM
LIMITER
FLANGER
DISTORTION
DELAY LINE
PHASE SHIFTER
NOISE GATE
PRE AMPLIFIER
OPTION
POWER SUPPLY CABLE
FOOT SWITCH
AL-10 スペクトラムアナライザー
MODULAR用EIA4Uエスカッション
MODULAE用1Uエスカッション
MODULAR用ブランクパネル
OFCケーブル
9Vx5個口パワーサプライ
9V安定化電源


Vesta fire
EFFECT PEDAL
FLOOR TYPE DIGITAL DELAY D-1X
D-1X専用LFOユニットDR-1X
STEREO PHASE
STEREO DELAY
STEREO CHORUS
STEREO FLANGER
COMPRESSOR
OVER DRIVE
OVER DRIVE T-TYPE
DISTORTION
PARAAAMETORIC EQ
BUF & LOOP
EFFECTOR CASE
STEP UP TRANSFORMER TO-117


Vesta fire
SPEAKER ENCLOSURE
SPB-12M
SPB-15M
HEAVY DUTY SPEAKER UNIT
VAS-12
VAS-12SW
VAS-15
VAS-15-W
OPTION
SPN-12 プロテクターネット
SPN-15 プロテクターネット
プロテクター止金具
スピーカー止金具


Vesta fire
Personal Studio (ボーカルブース)
Vesta BOX ユニットA
Vesta BOX ユニットB
Vesta BOX ユニットC


ROADRUNNER
EIA RACK MOUNT CASE
EIA RACK MOUNT CASE -SHOCK MOUNT TYPE -
WOOD RACK MOUNT CASE for STUDIO = RAW-12T/12M/12B







1983 Vesta fire 総合カタログ ダウンロード

約24.8MB

1983年6月5000部 Printed in JAPAN.









お問合せ / 会社概要 / 特定商取引に基づく表示 / プライバシーポリシー

COPYRIGHT(C) 2025 SOUND ACTIVE CORPORATION ALL RIGHTS RESERVED.
当ホームページに掲載されている全頁すべてのコンテンツ(文章・画像・イラストなど)の無断転載などを固くお断りします。
株式会社サウンドアクティブ vestax事業部
info@vestaxtothecore.com

OFFICIAL SHOP